【ママ必見】育休中に資格なんて無理?忙しいママにおすすめの資格10選【SARAスクール】

資格

こんにちは、ブログ管理人のこまちです^^

当ブログはアフィリエイト広告を使用しています。

それではごゆっくりとご覧ください。

 

「育休中に資格を取りたいけど、時間がない・・・」と悩んでいませんか?

この記事では、育児に追われる毎日でも、無理なく学べる方法や資格を紹介していきます!

  • 子供のお世話に追われるママの時間の作り方
  • 自宅で資格を取得する方法
  • 育休中にオススメの資格10選

 

子供のお世話に追われるママの時間の作り方

うさ耳赤ちゃん

そもそも育休は子供のお世話をするためのお休みです。

なので、もちろん無理はしなくて大丈夫です^^

 

でも、「今しかないこの休みの間に少しでもスキルアップしたい!」と思うママも多いですよね。

自宅でスキマ時間に少しずつ勉強を進められるならどうでしょうか?

「勉強する時間なんてない!」と思いがちですが、少し工夫をすれば、意外と時間は作れるものです。

 

例えば、

・授乳中や家事の合間

短時間でもテキストを開いて目を通すだけでOK!何度も読むことで自然と頭に入ります。

・赤ちゃんのお昼寝中

→まとまった時間が取れる貴重なタイミング!書いたりパソコンが必要な勉強はこの時に。

・パパにちょっと見ててもらう

→パパが休みの日には、勉強の間パパに赤ちゃんを見ててもらう時間を作りましょう。パパも赤ちゃんに触れあう時間が出来て、ママも勉強ができて、一石二鳥!

 

このように、時間を見つけてちょっとずつ勉強すれば、無理なく続けられます^^

 

自宅で資格を取得する方法

ノートと眼鏡とカフェオレ

もちろん独学で勉強するのもいいですが、なかなかハードルが高かったりしますよね。

  • 学習計画の管理が難しい…何をどの順番で学べばいいのかわからず、途中で挫折しやすい。
  • 疑問点を解決できる環境がない…わからないことが出てきたときに質問できる相手がいないと、理解できず進まずにモチベーションが下がる
  • 試験対策が不十分になりがち…出題傾向やポイントの把握が難しく、対策が立てられない

などなど・・・。

 

そこでオススメなのが、女性向けの通信講座が充実している【SARAスクールジャパン】!

資格を簡単に取得できる人気の通信講座【SARAスクール】

  • 1日30分の学習でOK!
  • 最短2か月で資格取得可能!
  • わからないところは何度でも質問できる!
  • 勉強も試験も在宅で完結!

 

SARAスクールジャパンの何がすごいかというと、

「全部在宅でできる」

ということです!

 

赤ちゃんを連れての外出って、めちゃくちゃ大変ですよね・・・。

預けるのもすぐにできるわけじゃないし。

でもSARAスクールジャパンだったら、勉強も試験も自宅でできます!

(※国家資格の場合は自宅受験はできません)

 

1日30分の学習でOKなので、例えば1日10分を3回でもOKですよね^^

それならできそうな気がしませんか?

 

また、

「わからないところはすぐに聞ける」

というところも魅力的なポイントです。

独学だとこれができないので、嫌になって挫折してしまうということが多々あります。

(はい、私です・・・)

 

でも聞きながら進められるなら、安心ですよね♪

 

なんと講座数も【280種類以上】あるので、あなたに合った講座がきっと見つかります^^

育児しながらでも学びやすく、仕事復帰後にも活かせる資格が多いのが魅力です!

 

育休中にオススメの資格10選【SARAスクールジャパン】

レモンティーとLife is GOOD

ここではSARAスクールジャパンの資格の中でも、特に「育児や今後の仕事復帰に役立ちそうな資格」を厳選してご紹介します^^

 

心理カウンセラー資格・子供心理資格

産後のメンタルを崩した時や、周りへの接し方など、心の健康に役立つ資格です。

また、「子供心理」の資格では、子供の心の発達や接し方を学べるので、今後の育児に役立ちます。

 

子供心理資格を簡単に取得できる人気の通信講座【SARAスクール】

 

他にも「行動心理」や「引き寄せ」など、あなたの興味に合わせて選べます。

 

食育資格・幼児食資格

家族の健康を守る食の知識が身に付きます!初めての離乳食づくりや、栄養バランスを考えた食事作りに役立ちます。食事に対する意識が高まり、家族の健康管理がスムーズに。

他にも「お菓子作り」や「スポーツフード」などもいいですね。

 

ハンドメイド資格

趣味を活かして、将来的に在宅ワークや副業に繋げることも可能!

「レジン」や「編み物」などメジャーなものから、「手作り石鹸」や「つまみ細工」などちょっと変わった資格まで習得できちゃいます。

 

収納資格・お掃除資格

子供が増えると家が散らかりがち・・・。そこで今人気なのがこちらの資格。効率的な収納や片付けのスキルを身に着けて、快適な空間づくりができます。整理整頓のスキルを活かし、家庭内でのストレスも減りそうです。

 

ドッグトレーニング資格

ペットを飼っているママは、「赤ちゃんがペットと仲良くできるかな?」とか「ペットにさみしい思いをさせちゃわないかな?」とか、不安な点もいくつかありますよね。

「犬猫ストレスケア」や「アニマルコミュニケーション」の勉強をすることで、解決できるかもしれません。

 

ダイエット資格・ヨガ資格

インストラクターの方はもちろん、産後の体型維持や、地震の健康にも役立つ資格。

他にも「姿勢」「つぼ」「ウォーキング」など、あなたの興味から選べる講座がそろっています。

 

ネイルデザイナー資格

ネイルの基礎から応用まで学べて、育休明けの仕事復帰にも役立ちます。

「POP広告」や「デッサンアート」など、デザイン系の方に最適の資格もあります。

 

ビジネスマネージメント資格

職場復帰後の仕事や就活に役立つ資格と言ったらこれ!

仕事をしていく上でのコミュニケーション方法やマインドが学べます。

 

保育士資格(国家資格)

保育士として働くための必須資格です。子供の発達に関する知識を深め、育児にも役立つ内容が多いので、育児のヒントを得ることが出来ます。保育業界でのキャリアアップも可能です。

 

ファイナンシャルプランナー資格(国家資格)

自分や家族の生活設計に役立つ資格です。家計管理や教育資金、住宅ローン、老後の資金計画など、生活全般に必要な知識を身に着けることができます。

 

いかがだったでしょうか?

 

紹介しきれませんでしたが、他にも色んな資格があります!

その数なんと【280講座以上】あるので、是非一度見るだけでも見てみて下さい!

生活や仕事に役立つ資格から、「え!こんな資格もあるの?」って資格もあります笑

あなたに合う資格が見つかりますように^^

 

女性のための通信講座【SARAスクール】

 

 

まとめ

「育休中に資格習得なんて無理!」って思っていたママも、1日30分のスキマ時間で資格の習得ができます!

SARAスクールジャパンなら育児に忙しいママにも最適な学習環境が整っています。

  • 1日30分の学習でOK
  • 最短2か月で資格習得可能
  • 質問は何度でも無料
  • 在宅で完結できるから育児と両立できる

育休中は自分の未来を考える絶好のチャンス!

後悔しないように、今のうちにスキルアップしてみませんか?

【SARAスクールジャパン】

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました