こんにちは、ブログ管理人のこまちです^^
当ブログはアフィリエイト広告を使用しています。
それではごゆっくりとご覧ください。
「スーパーのお菓子ってパサパサしてて微妙…」
そう思ってた私が感動したのが、エースベーカリーのバウムクーヘン。
正直これ、しっとり感とコスパのバランスが最強なんです!
そんなエースベーカリーのバウムクーヘンについて、
- エースベーカリーってどんなメーカー?
- 気になるバウムクーヘンのカロリーは?
- パサパサ?しっとり?気になるお味は・・・
- 劇的に変わる!簡単美味しく食べられるおすすめの食べ方
- どこで買えるの?
- 実際の口コミもご紹介
などなど購入前に気になる点をまとめてみました!
|
エースベーカリーってどんなメーカー?
エースベーカリーは愛知県に本社がある、洋菓子や和菓子の製造を手がけるお菓子メーカー。
特にスーパーやドラッグストアで見かけるお菓子が多く、「安くて美味しい!」と主婦層やおやつ好きに人気。
プリンやゼリー系のカップスイーツから、今回紹介するバウムクーヘンのような焼き菓子まで、種類も豊富です!
エースベーカリー バウムクーヘンのカロリーは?
代表的でオーソドックスな「9個厚切りバウムクーヘン」のカロリーについて調べてみましょう。
「9個厚切りバウムクーヘン」のカロリーは、100gあたり367kcalと表示があります。
実際に個包装1こあたりの重さを測ってみたところ、29gでした。
つまり、
1こあたり約106kcal。
※製品によって多少前後します。
甘すぎないけどしっかり満足感があるので、「ちょっとお腹すいたな〜」って時のおやつにピッタリ!
しかも個包装だから、食べ過ぎ防止にもなるし、持ち運びにも便利です。
エースベーカリーのバウムクーヘンはパサパサ?しっとり?
スーパーのバウムクーヘンって、「パサパサでモソモソ…」なイメージ・・・ありますよね?
私もそうでした。
でも、エースベーカリーのバウムクーヘンはしっとり&ふんわり食感!
これは個人的にはコンビニスイーツにも負けてないレベルだと思います。
|
劇的に変わる!簡単おすすめの食べ方&保存方法
エースベーカリーのバウムクーヘンは、個包装タイプなので、乾燥によるパサパサもなりにくいです。
でも、いくら個包装だからといって長期間放置しているとパサパサにもなるし、味も落ちるのは仕方のないことですよね。
そこで、簡単にできるオススメの食べ方&保存方法をご紹介します!!!
オススメの食べ方
「冷蔵庫で冷やしてから食べる」のがめちゃくちゃおすすめです!
常温で食べると、「ふんわり食感」が楽しめます。
でも、冷蔵庫で冷やすと、「しっとり食感」になるんです!
なので好みにもよりますが、「バウムクーヘンのパサパサ食感が苦手」という人は、「冷蔵庫で冷やしてから食べてみる」ことを実践してみてください!
高級バウムクーヘンにも負けないしっとり食感が楽しめます^^
|
オススメの保存方法
オススメの保存方法は、「ジップロックに乾燥防止材と一緒に入れて冷蔵庫で保存する」です!
画像のように、まず袋からすべてを取り出し、元から入っている乾燥防止剤と一緒にバウムクーヘンをジップロックの中に入れます。
空気を抜いてチャックをしめて、冷蔵庫で保存します。
これでかなりパサつきが抑えられました!
1~2週間程度保存しても、しっとり食感のまま食べることができましたよ。
(※とはいえ開封後はお早目にお召し上がりになることおすすめします)
エースベーカリーのバウムクーヘンにはどんな種類がある?
「9個厚切りバウムクーヘン」
|
「9個厚切りバウムクーヘン」は、輪っか状のバウムを4分の1型にカットして個包装してあるもの。
1つずつ食べられるから、家族みんなでシェアするのにも向いてるし、ちょっと小腹が空いた時にもピッタリ。
「9個厚切りバウムクーヘン チョコ」
|
「9個厚切りバウムクーヘン」にチョコレートでコーティングしたバウムクーヘン。
チョコ好きにはたまらない、おいしい×おいしいのコラボレーション。
ちょっとした来客や、子供のおやつにも喜ばれること間違いなし!
「8個厚切りバウムクーヘン 糖質30%オフ 豆乳入り」
|
「バウムクーヘンは食べたいけどカロリーが気になる・・・」方におすすめなのがこちら!
なんと「糖質30%オフ」のバウムクーヘンです。
しかも、嬉しい「豆乳入り」!
身体にも良さそうですね^^
ダイエット中だけどどうしても食べたいときにはこれで決まりです笑
「9個厚切り バウムクーヘン瀬戸内レモンと花藻塩」
|
ちょっと変わり種のバウムクーヘンです。
瀬戸内海産のレモン果汁&花藻塩を使用しているバウムクーヘンです。
花藻塩(はなもしお)は、海藻の旨味がプラスされた、まろやかで旨味のある塩のこと。
期間限定ってところがまた気になりますね。
「8個厚切りバウムクーヘン 宇治抹茶」
|
抹茶スイーツ好き必見です!
宇治抹茶の上質な苦みと香りがプラスされたバウムクーヘンです。
こちらも期間限定での販売なので、是非チェックしてみて下さいね^^
スティックバウムクーヘン
|
スティックタイプのバウムクーヘンです。
個包装タイプのものよりも少し大きいので、食べ応えがあります。
スティックタイプなので持ちやすく、小腹が空いた時にピッタリです。
こちら「ミルク」「キャラメル」「チョコ」「バナナ」「紅茶」と種類も豊富です^^
かわいいスティックバウムクーヘン
|
小さめのスティックタイプです。
子供のおやつにも出しやすいサイズ感です^^
「ミルク」「糖質30%オフ」「濃厚プリン味」とママや子供が嬉しい3種類。
ちょっと食べたいときに丁度よさそうですね。
他にもエースベーカリーはパウンドケーキやゼリーなど、色んな商品があります。
気になる人はチェックしてみてくださいね^^
どこで売ってる?
全国のスーパー、ドラッグストア、ディスカウントショップなどで販売しています。
また、Amazonや楽天にもあるので、まとめ買いや探す手間を省きたい人にはネット購入がおすすめです。
|
実際の口コミ&レビューを探してみました!
「この値段でこの美味しさは神。常にストックしてる!」

コスパがめちゃくちゃいいよ~♡
ストックしておくと小腹が空いた時に食べれて便利♡
「しっとりしてて子どもも大好き」

バウムクーヘンってちょっと特別感あるよね。
子供のころは、バウムクーヘンの層を一枚ずつ食べるのが好きだったなぁ・・・笑
「スティックタイプはカバンに入れて小腹対策にしてる」

スティックタイプは、持ち運びに便利!
おでかけや仕事の帰りなど、ちょっと小腹が空いた時にいいね♡
「コーヒーと一緒に食べると至福…」

甘い×苦いのコラボレーションが最高!
コーヒー好きにもおすすめだよ!
などなど、コスパと食べやすさ、しっとり感を褒める声が圧倒的でした!
|
まとめ|しっとり好きならぜひ一度食べてみて!
エースベーカリーのバウムクーヘンは、
- スーパーで買えるのにクオリティがかなり高い!
- カロリーは「1こあたり約106kcal」(「9個厚切りバウムクーヘン」の場合)
- 冷蔵庫で冷やして食べるとしっとり感UP!
- ジップロックに乾燥防止剤と一緒に入れるとしっとり長持ち!
- 近所のスーパーで買えるけどまとめ買いは楽天などがおすすめ
- 個包装で食べすぎ防止にもなる
- コスパ最強でリピート確定!
と、しっとり派にはたまらない魅力が詰まってます。
特に「スーパーのバウムはパサつくから…」と敬遠してた人に、ぜひ一度試してほしい!
私は箱買いして家に常備しています笑
|
コメント